SUNNYSIDE FIELDS通信

SUNNYSIDE FIELDS Hanare プロジェクト始めました。

2025.04.14

地域の方から譲り受けた2階建ての倉庫を
SUNNYSIDE FIELDS オープンより農業資材や保管庫として利用してきた。

実はこの倉庫、40年前までは持ち主とそのご家族が花の出荷場を経営していた過去がある。
何気なく使っているこの倉庫にもたしかに暮らしや営みがあったのだ。
地域が紡いできた歴史や歩み、人の想いに寄り添い、既存資源を活かしながら地域のみんなで育てていく多機能型交流拠点をつくる。
「Hanare」で目指すのは、地域に暮らす人や地域に関わる人を幸せにすること。人、もの、コト、情報に五感で触れる機会を創出し、新たな価値創造の場として倉庫をリスタートさせる。
雨の日でも晴れの日でも、ふらっと立ち寄れるふるさとのようなあたたかい場所をつくる。

「たべる、まなぶ、あそぶ、つながる」機会を創出することで「みんなに開かれた公園のような場所」をつくってきた3年間。
個性が共生し、調和が発展を生み、互いに輝かせ合いながら、これからも日々のしあわせを地域と共に大切に紡いでいきたい。

食べたり、学んだり、遊んだり、そして繋がることで、それらを通じて出会った人や食べ物、地域の風土に、私たちは五感で
「ふれる、しる、かんじる、おもう」(=FEEL)ことができる。そういう場所はどこか懐かしくふるさとのように感じられたりすると同時に、そんな場所が増えたらいいなと思う。点を線に、線を面に、そしてFIELDをFIELDSに。

SUNNYSIDE FIELDSの
第二拠点を、みんなにとって母屋の延長のような場所

Hana=花
re=誰かにとってのリフレッシュ
リスタート、再生、再開、再発見の場に

『Hanare』と名付け、「SUNNYSIDE FIELDS 構想」の実現に向けた
新たな一歩を地域と共に踏み出す「Hanareプロジェクト」を始めます。

 

 

マルシェも不定期で開催します。

 

 

第二駐車場に隣接している建物です。

 

 

道中には花見スポットも

 

ご近所さんからお客さんに是非くつろいでもらってとお話があり、

花見スポットができました。